SSブログ

景気がちっともよくならない、政府の説明ツッコミどころ満載 [日記]

1 名前:Hi everyone! ★[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 01:25:40.58 ID:???
ソース(ダイヤモンド・オンライン、「高橋洋一の俗論を撃つ!」)
http://diamond.jp/articles/-/59939

 国会が始まった。地方創生国会とはいうものの、足元の経済状況が重要な争点になる。

 政府は7~9月期のGDP統計を見て、来年10月からの10%への消費再増税を判断すると言っている。7~9月期の一次速報の公表は
11月17日、二次速報は12月8日。実は、一次速報に7~9月期の法人企業統計を組み合わせれば、二次速報の値はほとんどわかる。
7~9月期の法人企業統計の公表は12月1日。そこで、12月になれば、7~9月期のGDPはまずわかる。

 ここでポイントは、今国会会期は11月30日までということだ。政府の基本的なスタイルは、消費増税でどのような質問があろうとも、
「適切に判断して、12月に最終的な判断をしたい」である。そのようなスケジュール取りになっているので、野党が詰め切れなければ、
政府は逃げ切れる。

 ただし、これでは国民は満足しないだろう。政府の答弁は、最近の麻生財務相の発言を見ればわかる。9月30日の記者会見で、
麻生財務相は、景気認識について、「雇用環境は着実に改善している」、「消費増税の反動減は予想の範疇」、「7、8月は天候不順」、
「9月、10月は盛り返す」と述べている。また、4~6月期の落ち込みはたいしたことがないと言うために、「1~6月期のGDPを均してみると
プラス」という言い方もしている。

 これらはツッコミどころ満載である。野党は国会で攻めどころでもある。

■ここがツッコミどころ

 まず、「雇用環境は着実に改善している」。これは、総務省が9月30日に発表した8月の失業率が3.5%に低下したことを受けた発言だ。
ただし、雇用関係は遅行指標。これは消費増税なしで金融緩和の効果があった昨年の経済状況を反映しているにすぎない。だから、
足元の景気判断にはならないと一蹴できる。

 次に、「消費増税の反動減は予想の範疇」。こうした答えがあったときには、マスコミはいつの時点の予想だったかを聞かなければ
いけない。記者会見でマスコミは、同じ質問ばかりする。それで答えが微妙に異なると、その言葉尻を捉える。しかし、そんな引っかけ
などする時間があれば、予想した時点を聞くべきだ。

 もしかなり前から予想していたら、それはある意味で立派であるが、為政者としては景気の行方をわかりながら悪化させた責任がある。
もし、直前の予想であれば、それは誰でもわかる意味のない話だ。

 事実は後者だろう。総務省が30日発表した8月の家計調査によると、消費水準指数は、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比
▲4.5%。5ヵ月連続マイナスで、季節調整後に前月と比べてもマイナス。ちなみに、5ヵ月の移動平均で見ると、過去30年間で最悪であり、
このような景気の落ち込みをかなり事前に予想していたとする主張には無理があるだろう。となると、予想していたとしても、直前であり、
何の意味のない答弁になる。

 次は、「7、8月は天候不順」。これはある意味で間違ってはいない。しかし、主な要因がどうかだ。天候不順による影響を定量的に
聞いたらいい。記者会見でのマスコミにはできない相談なので、ぜひ国会で野党は十分に聞くべきだ。その場合、質問者にも一定の
素養が要求される。定性的な話しかできない、ふわとした政治家には苦しいかもしれない。聞く方の資質も問われるという意味で
玄人好みの質問である。

 次は「9月、10月は盛り返す」。麻生財務相も、こうした将来の楽観論を持ち出さざる得ないほど、今の状況が苦しいというわけだ。

 ただし、これはいつか聞いた言葉だ。4~6月期のGDP一次速報が公表されたとき、7~9月期はよくなると言っている(例えば、8月5日の
記者会見)。よくなる時期がどんどん先送りされている。こうなると答弁の信憑性は失われている。

(>>2以降に続く)

景気が良くならない

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

緑のコーラ対決、天然甘味料で低カロリーでペプシとコカコーラ [日記]

1 名前:幽斎 ★[] 投稿日:2014/10/03(金) 11:20:47.42 ID:???
「緑のコーラ」対決へ=天然甘味料で低カロリー-米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014100200159

 【ニューヨーク時事】米清涼飲料大手ペプシコは1日、
人工甘味料を使わなくてもカロリーをこれまでより3割カットした
コーラの新商品「ペプシ・トゥルー」を、10月中旬に全米で発売すると発表した。
肥満問題などを背景に炭酸飲料の消費が頭打ちとなる中、新たな需要を掘り起こす狙いがある。
 米国では、ライバルのコカ・コーラも、同様の商品を8月に発売したばかり。
ラベルの背景色はともに、甘味料として使った天然の植物をイメージする緑。
「緑のコーラ」をめぐる対決が激しくなりそうだ。(2014/10/02-09:42)


米コカ・コーラが8月に米国で発売した「コカ・コーラ・ライフ」(左、コカ・コーラ提供)と、
米ペプシコが10月中旬に発売する「ペプシ・トゥルー」(ペプシコ提供)

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

すき家、60%以上に当たる約1200店深夜営業休止発表 [日記]

1 名前:ゆでたてのたまご ★[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 15:22:20.29 ID:???
すき家 約1200店の深夜営業休止発表
【NHK】 2014/09/30 14:16

大手牛丼チェーン「すき家」を展開する「ゼンショーホールディングス」は、10月1日から24時間型の店舗の
60%以上に当たるおよそ1200店舗で深夜営業を中止することを正式に発表し、過重な労働が指摘された従業員の
勤務態勢を大幅に見直すことになりました。

発表によりますと、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスは、24時間型の営業を
行っていた全国1860余りの店舗のうち、60%以上に当たる1167店舗で、10月1日以降、原則として午前0時から
午前5時までの深夜営業を中止します。

これによって、24時間型営業の店舗は600店舗余りと、従来のおよそ3分の1に減少します。

「すき家」では、長時間の勤務や、「ワンオペ」と呼ばれた深夜時間帯の1人勤務など、過重な労働が
問題化したことを受けて、会社が従業員の勤務態勢を抜本的に見直していました。

その結果、労働環境の適正化を図るには従来のような営業を続けることは困難だとして、半数以上の店舗で
深夜営業を中止することにしたものです。

深夜営業を中止する店舗が再び深夜営業を行うかについて、会社側は「今後の状況をみて判断する」と
しています。

ここ数年で店舗数を急拡大した「すき家」は、牛丼チェーンの国内最大手となりましたが、今回の問題を
きっかけに成長を支えてきた従来の営業戦略を大きく転換させることになりました。

ソースに動画があります。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140930/k10014993111000.html
画像:

プレスリリース:
「すき家」の労働環境改善に向けた改革の進捗について | すき家
http://www.sukiya.jp/news/2014/09/20140930.html

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「一家に一台たこ焼き器」など勘違いされてる地元あるある [日記]

1 名前:幽斎 ★[] 投稿日:2014/09/29(月) 12:10:23.26 ID:???
よくいわれている地元あるあるで「これは違う!」もの―「宮城県民はそんなに牛タンを食べない。高いから」
http://woman.mynavi.jp/article/140928-33/

ご当地ものがブームの昨今。テレビなどでも地方の「あるある」などを取り扱うことが多くなりました。
特色豊かで面白い地方ネタですが、中には「それは実は違う」というものもあったりします。それはどんなものか、各地方の読者に聞いてみました。

■意外と多い? 実は違うという地方のあるあるたち
読者428人に、「実は間違っている地元のあるあるネタがあるか」を聞いてみたところ、
45人が「ある」と回答しました。この45人に、それがどんなことか聞いてみました。

●大阪府民の家には「一家に一台たこ焼き器がある」といわれていますが、
実際はないところもあります。(27歳女性/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)
「友達が持っているからいい」という人もいますよね。
●大阪のおばちゃんはみんなアニマル柄を着ているということ。(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
これも一部だけですが、千日前とかは多い気がします(笑)。
●大阪人は別に話のオチがなくても怒りません。でも必要のない自慢話をされると嫌がる。(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
でも心の中で「あれ? オチは?」とは思ったりしますよね。
●大阪の人はボケると突っ込んでくれるというが、よほど仲が良くないとそんなことはない。(48歳男性/情報・IT/技術職)

赤の他人にはさすがに突っ込めませんよ(笑)。

●長野県民は誰でも『信濃の国』を歌えるということ。歌えない人も意外といる。(27歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
「誰もが歌える」というふうによく聞きますが、そうではないようです。

●名古屋の人はエビフライをエビフリャーとは言わない。(26歳女性/学校・教育関連/その他)
筆者も昔はそう言うのだと思っていました(笑)。
●宮城県民はそんなに牛タンを食べない。高いから。(23歳女性/情報・IT/技術職)
郷土食ってことなのでしょうか?
●北海道人は、毎日のようにカニやウニやイクラを食べている。そんなわけない。
北海道人でも高くてなかなか手が出ません!(31歳女性/医療・福祉/専門職)

北海道でもやっぱりカニやイクラは高いのですね。

●広島県民はみんな仁侠映画のような話し方をしているということ。(35歳女性/通信/事務系専門職)
映画の影響か、広島の言葉はどこか怖いイメージがあったりします。
●広島県民はみんな熱狂的なカープファンだということです。(31歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
地元のチームはひいきにしてしまうものですが、他のチームが好きな人だっていますよね。
●名古屋はみそ味というイメージ。(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
みそカツにみそ煮込みうどんに、みそ味のものが有名ですから、そういったイメージは強いと思います。

●徳島県の人はたいてい阿波踊りが踊れるというもの。そんなことはない。
小学校の運動会でやらされたりもするが、大人になったら忘れるし、
自信がないので恥ずかしくて踊れない。(29歳男性/機械・精密機器/技術職)
でも運動会で踊ったりするものなんですね。

●茨城県民はみんななまってるイメージを持たれているけど、住んでいる場所による。(25歳女性/運輸・倉庫/営業職)
茨城県の人によると、北部側だと言葉のなまりがきついそうです。

●「崎陽軒のシウマイは神奈川県民のソウルフード」というけどそうでもない。(31歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
確かにそういうイメージが強いのですが、県民からすると違うと思うものなのですね。

読者の皆さんからはこうしたものが挙げられました。大阪府、または大阪府民のイメージに対する異論が多かったようです。
これを読んでいる皆さんはどうですか? よくいわれている地元のあるあるの中で、「これは違う」というのはどんなことですか?

※マイナビウーマン調べ。(2014年9月にWebアンケート。有効回答数428件。19歳~77歳の社会人男女)

a0006_002562.jpg

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

M Edition 60、液晶画面なしのライカ新製品デジカメ [日記]

1 名前:幽斎 ★[] 投稿日:2014/09/27(土) 18:20:58.85 ID:???
ライカの新製品は「液晶画面なし」のデジカメ
http://wired.jp/2014/09/27/leica-m-edition-60/

ライカは、Mシリーズ60周年を記念して新モデルを発売する。600台限定生産、
希望小売価格19,000ドルの「M Edition 60」は、あえて液晶画面を備えないデジタルカメラだ。


ライカ社は、60周年を迎えた同社のレンジファインダーカメラ「Mシリーズ」を記念して
「Leica M Edition 60」を発売する(日本語公式ページはこちら)。
希望小売価格19,000ドルのカメラに期待されるものは、ほとんどすべてが揃っている。
24メガピクセルのフルサイズセンサー、35mm/F1.4の標準レンズ、限定600台で
販売される製品のオーナーだけが浸れる優越感。そしてもちろん、鮮明な大型液晶画面も……、
いや、それはない。この常軌を逸した高価格カメラは、デジタルでありながら液晶画面を備えていないのだ。
これは不可解な手落ちではなく、意図があってのことだ。撮影した直後に画像を確認することなど
夢物語だった時代の、オリジナルのライカM3(あるいはフィルムカメラなら何でも)と
同様の使い方をしてもらうため、あえて液晶画面を搭載しなかったのだ。

それはオリジナルへのオマージュ(敬意)だが、液晶画面のないM Edition 60は、
稚拙なフォトグラファーたちにとって理想のカメラになるかもしれない。撮影者自身を含め
撮影直後には誰も、撮った写真を見ることができないからだ(オートフォーカス機構も搭載されていないため、
光学式の覗き穴を通してピントを合わせるレンジファインダーカメラの扱いの難しさを考えれば、
むしろ「直後に確認できないこと」は親切かもしれない)。
液晶画面を搭載しないことで、画像をすぐに確認できる機能を失うわけだが、

代わりに得られるものは確実に大きい。つまり、ステンレス鋼製のボディと、
それを包む特殊エンボスの本革が、このカメラを持つ者の手に伝えてくる感触だ。
ボディ背面の、通常なら液晶画面がある場所の真ん中には、ISO感度の調整リングが鎮座する。
設定は最高でISO 6400まで上げることができ、DNG形式のRAWファイルで1秒間に最大3枚の連続撮影が可能となっている。



ここまで読んで、もう物欲をそそられている人がいるかもしれないが、
彼らがどう考えるかはおおよそ察しがつく。
「こいつはぜひとも買わなくちゃ。ただ、このシルヴァーのボディは、
クローゼットに大切にしまってあるブラックのNoctilux-M 50mm F0.95レンズと合わないな……」。
大丈夫。信じられないほど明るい、この伝説的な非球面レンズの
シルヴァーヴァージョンも先行予約が始まっており、お値段はたったの12,000ドルほどなのだ。


30,000ドルという潤沢な予算で、究極のレンジファインダーカメラのパッケージを探していた人にとって、
その長い旅はやっと終わりになるだろう。これらの超高級ハードウェアは、
いずれも2014年10月末に販売が開始されるが、すでに「B&H Photo」のウェブサイトでは予約受付中だ。
このショップでの販売価格は、ヨーロッパでの希望小売価格よりもずいぶん安めに設定されており、
M Edition 60は35mm/F1.4キットレンズ付きで18,500ドル(注:本稿翻訳時点では「価格未定」)、
Noctilux-M 50mm/F0.95レンズは11,350ドルで注文を受付けている。


The Unboxing of the Leica M Edition 60
http://vimeo.com/106204759

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豆乳を飲んでも女性ホルモンはほぼ増えないことが判明! [日記]

1 名前:幽斎 ★[] 投稿日:2014/09/26(金) 10:20:19.11 ID:???
豆乳を飲んでも女性ホルモンはほぼ増えないことが判明!
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/25/014/

「女性ホルモンが枯れたら女性でなくなる!! 」なんてことがまことしやかに語られる今日この頃。
そんな女性ホルモン信者の女性たちは、豆乳や納豆を食べてイソフラボンを摂取することで、
女性ホルモンの補充をする……なんてこともあるようだ。果たして本当に、
豆乳や納豆を食べると女性ホルモンは増えるのだろうか。

産婦人科医で性科学者の宋美玄医師によると、「豆乳や納豆に含まれる大豆イソフラボンを摂取したからといっても、
女性ホルモンは増えないし、活性化もされません」とバッサリ。
「大豆イソフラボンは、大豆の胚芽に含まれている植物性化合物でポリフェノールの一種です。
確かに大豆イソフラボンは、女性ホルモン(エストロゲン)に似た構造をした植物性のエストロゲンで、
セロリなどに多く含まれている成分です」と宋医師。しかし、構造が似ているからといって摂取すればよいかというと、それはまた話が別のようだ。

「イソフラボンは、腸の中にエクオール産生菌がいるかどうかでホルモンの活性化が左右されます」。
エクオール産生菌によってイソフラボンがエクオールに変化し、女性ホルモン活性が強くなるのだが、
日本人すべてがエクオール産生菌を保有しているわけではなく、かつ、
「エクオールによる女性ホルモンの活性はエストロゲンの1/1000程度。エストロゲンが大量に分泌されている
20代、30代の女性にとっては誤差の範囲にすぎず、よほど大量にイソフラボン含有食品を摂取しなければ、
女性ホルモンの活性化は望めません。少なくとも20代、30代の女性が摂取して
意味のあるものとは言いがたいです。ただし、更年期障害の女性は女性ホルモンの分泌量が急激に減少しているので、
こういった食品の摂取がプラスになる可能性も考えられます」。

豆乳

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

227系、JR西日本の新型車両公開 [日記]

1 名前:ゆでたてのたまご ★[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 14:34:12.27 ID:???
先頭車両に"耳"JR西、新型「227系」公開
【MSN産経ニュース】 2014/9/26 12:52

JR西日本は26日、来年春に山陽線や可部線など、広島県を中心に投入される、新保安システムを搭載した
新型車両「227系」を、製造元の近畿車両(大阪府東大阪市)で報道公開した。JR西によると、広島地区への
新型車両の導入は32年ぶり。

先頭車両の前部には連結時にホームの乗客の転落を防止する部品が取り付けられ、まるで耳のような特徴的な
デザイン。車両側面には広島カープを連想させる赤の縦ラインをあしらい、座席も赤を基調にした。

新保安システムは車輪の回転数から走行位置を計算。ホームの形状や信号機の位置、制限速度を登録した
データベースや地上センターと照合し運用するため、自動列車停止装置(ATS)よりも幅広い運転支援ができると
いう。ドアとドアの間に乗客が傘などを挟んで引き抜こうとした際に先端部分のゴムの空気圧の変化で
検知できる装置も導入した。

JR西の城戸宏之車両設計室担当課長は「国鉄時代から地方には古い車両が転用されてきたが、広島の思いを
込め、独自の最新車両に一気に置き換えた。地域活性化にも貢献したい」と話した。

平成30年度末までに276両を投入する予定で、このシステムは将来的に近畿エリアへの導入も見据える。

ソース: http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140926/wlf14092612520012-n1.htm
画像:




 (先頭車両が連結されたJR西日本の新型車両「227系」。~耳~が特徴的だ=26日午前、
 大阪府東大阪市の近畿車両)

関連ソース:
JR西、新型227系を報道公開 先頭車両には“耳”| 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014092601001338.html
JR西:赤を基調に…新型車両「227系」公開 | 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000e040184000c.html

関連スレッド:
【鉄道】JR西日本、通勤車両207系をリニューアル 安全性を向上 2014/09/22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411391287/

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

電子レンジ9割が「チンする」と表現、しかし今どきチンとはいわない [日記]

1 名前:朝一くんφ ★[sage] 投稿日:2014/09/24(水) 17:36:36.28 0
擬音や名詞などに「る・する」を付けて動詞化した言葉のうち、電子レンジで加熱するとの意味で「チンする」を使う人は90%に上ることが24日、文化庁の2013年度国語に関する世論調査で分かった。
「世間を渡ってずるがしこくなる」を意味する「世間ずれ」は、55%が世の中の考えから外れていると誤って理解していた。

他に使う人が多かったのは、怠けるとの意味の「サボる」86%、「お茶する(喫茶店などに入る)」66%など。
反対に少ないのは「ディスる(けなす、否定する)」と「タクる(タクシーに乗る)」で、70%以上が聞いたことがなかった。
(2014年09月24日 17時20分 更新)
http://www.sanyonews.jp/article/72924/1/?rct=global_syuyo

renji.jpg

続きを読む


nice!(13)  コメント(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

富士山が京都から見えた!と田代博氏、ネット民は懐疑的 [日記]

1 名前:幽斎 ★[] 投稿日:2014/09/24(水) 10:02:47.29 ID:???
富士山:京都府から見える…初の証拠写真撮れた!
http://mainichi.jp/feature/news/20140923k0000m040013000c.html

富士山が計算上は見えるとされる京都府から、奈良県天理市の住職、
新林正真(しょうしん)さん(45)が初めて撮影に成功した。
地形図などから富士山は全国20都府県で見えるとされるが、京都府だけは証拠写真がなかった。
 撮影地点は、京都市左京区久多川合町の山林で、富士山からの距離は261キロ。
21日午前5時20分ごろ、連なる山の間から富士山の山頂らしき姿が小さく浮かび、撮影したという。

 富士山展望に詳しい明治大の田代博・非常勤講師(地図学)が分析した結果、
富士山最高峰の剣が峰(標高3776メートル)の3740メートルより
上の部分が写っていると認定した。新林さんは「まさか撮れるとは思わなかった。
天候にも恵まれた」と話している。

 パソコンでの計算上、富士山が見えるのは北限の福島県から
西限の和歌山県まで20都府県。京都府の撮影ポイントは山林の不便な場所で、
富士山の位置を確認しづらいため、成功例がなかった。
田代さんは「計算上は撮影可能だが、実際は無理だと思われていた。
まさに神業だ」と喜んでいる。【中西拓司】


富士山と撮影場所との位置関係

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

女子競輪コロンビア代表の「透ける」ユニフォーム【画像あり】 [日記]

1 名前:幽斎 ★[] 投稿日:2014/09/23(火) 14:29:45.99 ID:???
女子競輪コロンビア代表の「透ける」ユニフォーム、批判殺到
http://www.xinhuaxia.jp/social/46778


アルゼンチン「Infobae」の14日付記事では、コロンビア首都ボゴタの
Humana女子競輪代表の新しい「透ける」ユニフォームは物議をかもしている。
赤色、黄色をベースカラーにしているが、中間部に透ける素材が使われており、過度な露出で目のやり場に困る。

女子競輪代表のユニフォームが公開されると、コロンビア国内の交流サイトで大きな話題を呼んでおり、
「この女子ユニフォームの『天才』デザイナーは誰か」、「低俗なデザインだ」などの批判が殺到している。

ボゴタ競輪団体は、Humana女子競輪代表のユニフォームへの嘲笑と揶揄をやめるよう呼びかけ、
雑言に遺憾の意を表した。ユニフォームはHumana女子競輪代表の
選手がデザインし、チームメイト、スポンサー、現地体育当局に認められたといわれている。

ところがボゴタ体育当局は、「Humana女子競輪代表から
ユニフォームのデザインについて意見を聞かれていない。我々はチームが好成績を収められるよう応援する」とコメントした。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ